★高野山森林セラピー番外編★
【春の町石道を歩く 世界遺産 高野山町石道ルート】
4月から始まる高野山森林セラピーですが、 高野山の春は少し遅いので・・ せっかくの春がもったいない!ということで、麓から上がってくる春を歩いて体感できるプランを考えました。 高野山のふもとから繋がる参詣道「町石道」を3回に分けて フルコース歩きます。 いにしえ人の想いが込められた町石(石柱)が高野山まで 109mごとに建てられています。 ゆっくりと歴史の道を歩きながら、訪れる春の息吹を 楽しめるプランです。 どなたでもご参加頂けますよう、ゆっくりのんびり時間を かけて歩きますので、お気軽にご参加下さい。 各回ごとに地域の特産が味わえる「おもてなし弁当」も楽 しめます!
●第1回:3月25日(日) 九度山 慈尊院~天野 丹生都比売神社 ●第2回:4月8日(日) 天野 丹生都比売神社~矢立・紀伊細川駅 ●第3回:4月28日(土祝) 矢立・紀伊細川駅~高野山 大門・壇上伽藍
◆料金/各回 お一人様 4,200円(昼食費・保険料込) 詳しくはチラシをご覧ください。
※各回ごとに集合場所が異なりますのでご注意ください。 また集合・解散場所までの交通費は料金に含まれません ので、ご用意お願いします。
道々で出会う草花や景色で春の訪れを感じながら 気持ちの良いトレッキングを楽しみましょう! ご参加お待ちしています。