高野霊木のある暮らし
-高野杉フローリング -floor-

高野杉フローリング -floor-
調湿性に優れた無垢材を使うことで、素肌馴染みが良く、
夏は涼しく、冬は温もりのある質感を味わえるフローリングです。


※節有り(一等)、白太・赤身混合、埋木処理込み
※乾燥材
※本実加工
※その他寸法等につきましては、別途ご相談下さい。
※蜜蝋ワックス等、表面塗装につきましては、別途ご相談下さい。
ご購入前に必ずお読みください
■無垢材の特徴について
-
無垢材は、調湿作用に優れた素材であり、素足へのなじみがよく、温もりがあるのが特徴です。また、目にも優しく、心を 癒すリラックス効果もあり、その色調も時を経るごとに飴色の艶が生まれ、その変化を楽しむことも無垢材の魅力のひと つです。
-
しかし、その反面、自然素材であるために、キズやシミがつきやすく、また暖房等の乾燥によって隙間ができること、反対に湿度の高い梅雨から夏にかけては湿気を吸うため、この間隔が小さくなる等、四季を通じて伸縮を繰り返していきます。
-
このように、無垢材においては、湿度の変化や使用状況等による割れ、反り、曲がり、隙間を完全に無くすことは不可能です。その点をご理解下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
■製品について
-
当社から納材させていただく高野材製品において、軽微な傷、欠け、丸み、シミ等につきましては、 許容範囲とさせていただきます。
-
製品出荷前に検品を実施した上で出荷させていただいておりますが、製品到着後、お客様にて検収を実施いただき、その製品の使用に著しい支障(著しい割れ、虫食い、カビ、腐り等)が生じているときは、 その旨を直ちにご連絡頂くことで、原因究明および対応策を検討させていただきます。
-
但し、当該不適合が 出荷以降の保管状況など、当社の責と認められない理由による場合は対応範囲外とさせていただきます。
-
製品の納材後10日を経過しても、お客様からご連絡がない場合、納材した製品はお客様の検収に合格したものとし、以後、製品の返品、交換、返金等の対応は致しかねますので、あらかじめご了承下さい。
■製品の保管について
-
製品保管時のカビや割れを防ぐため、直射日光、湿気を避け、冷暗な場所にて保管して下さい。